株式会社 SASI 代表取締役 近藤 清人 氏 講演会

株式会社 SASI 代表取締役 近藤 清人 氏 講演会
講演テーマ
『自ら粗利を稼げるチームの作り方』
~アイデンティティ経営のすすめ~
「チームを巻き込んで強い事業に変換したい」
「ビジョンに共鳴する人材・チームで生き残りたい」
「既存事業だけでなく新規事業で強い経営を実現したい」
とお考えの建設業経営者の声をよく聞きます。
建設業界を取り巻く環境は急速に変化しており、
従来の事業モデルだけでは持続的成長が
困難な時代となっています。
事業と人材・組織は一体となって考える必要があり、
成長戦略と人材戦略を一致させていくことが
経営の要となります。
本講演では「自ら粗利を稼げるチーム作り」をテーマに、
新規事業を立ち上げながら同時に人材育成・定着を実現する
アイデンティティ経営について詳しく解説いたします。
単なる人材確保ではなく、企業のビジョンに共鳴し、
自発的に価値創造に取り組む強いチーム構築の
具体的手法をお伝えします。
変化の時代を勝ち抜く経営戦略を共に考えましょう。
スケジュール |
14:30 ~15:00 主催者挨拶 |
---|
講師プロフィール
株式会社 SASI 代表取締役
近藤 清人 氏
1979年兵庫県丹波市生まれ。
西日本を中心に100社を超える中小企業のブランド戦略に携わる。
アイデンティティデザインという独自手法で、
中小企業の価値を引き出す「デザイン経営」のサポートを行い、
中小企業だからできる新たなデザイン経営の実践し続けている。
さらに、中小企業のデザイン視点を広げるためのプラットフォームとして、
カフェを通じたデザイン経営支援を行う。
2018年5月に『強い地元企業をつくる 事業承継で生まれ変わった10の実践』
(学芸出版社)を上梓。12月には事業構想大学院大学出版「人間会議」に寄稿。
2020年神戸大学出版「働き方とイノベーション」に
「『デザイン経営』で地元企業からの地域活性化」を寄稿
例会概要
会場 | (〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目2-22 ハービスPLAZA5階) ※阪神大阪梅田駅 西口から徒歩すぐ、JR大阪駅 桜橋口から徒歩約2分 ●オンライン参加:ZOOM形式にて開催 |
---|---|
日時 | 2025年7月8日(火) 14:30~17:00(受付開始14:00)、18:00~懇親会(希望者のみ) |
参加費 | 10,000円/人(KKC会員は同社より2名まで無料)※懇親会参加者は、別途5,000円程度/人 |
対象者 | 中小建設会社の経営者、幹部、後継経営者、将来経営者になる予定の方 |