「AI技術を活用して業務の効率化を目指す」~建設業における生成AIの活用事例に 学ぶ~

燈株式会社 星野 泰輔 氏/株式会社井木組 伊藤 奨悟 氏 講演会

中小建設会社の経営者にとって、
今後避けて通れないテーマのひとつが「生成AIの活用」です。
AIというと、自社にはまだ関係ない、難しそう、と思われる方も
多いかもしれません。

「ChatGPTという名前は聞いたことがあるが、使ったことがない」
「日々の業務が忙しく、AIに取り組む余裕がない」
「興味はあるけれど、何から始めたらよいのかわからない」
という声も多く聞かれます。

しかし、AI技術は日進月歩で進化しており、今や専門的な知識が
なくても、簡単に導入・活用できるツールが次々と登場しています。
うまく使えば、日報や議事録の作成、顧客対応、提案書のたたき台
づくりなど、現場や事務所の「ちょっとした困りごと」を驚くほど
スムーズに解決してくれる存在になり得ます。

 

KKC8月例会では、「AI技術を活用して業務の効率化を目指す」
~建設業における生成AIの活用事例に学ぶ~と題して開催します。
建設業におけるAI活用に詳しい燈株式会社星野泰輔様より、経営者・幹部の皆様向けに「建設業の働き方改革を加速させる 生成AI活用の
第一歩」についてお話しいただきます。

また、実際に社内業務でAIを活用している
株式会社井木組 伊藤 奨悟 様から、自社での導入・活用のリアルな
取り組みを「生成AIの導入と運用について」と題してご紹介いただ
きます。

生成AIの知識ゼロの方でも大歓迎です。
「少しでも効率化したい」「ヒントがほしい」という方は、
ぜひこの機会にご参加ください。

NPO法人建設経営者倶楽部KKC 理事長 降籏 達生

 

 講演内容 

14:30~15:15 主催者挨拶、講演
KKC理事長 降籏 達生
「建設業における生成AIの活用手法」

15:15~15:45 講演1
星野 泰輔  様
燈株式会社

「建設業の働き方改革を加速させる 生成AI活用の第一歩」
1.生成AIの基礎知識と注目されている理由
2.明日から使える実践的活用事例
3.建設業での生成AI活用における重要ポイント
4.今後の展望と建設特化型AI Hikariについて

15:45~16:00 休憩

16:00~16:30 講演2
伊藤 奨悟  様
株式会社井木組

「建設現場における生成AIの活用」
生成AIの導入と運用について

・導入に至った経緯
・社内での運用状況
・導入後の現状と問題点
工事書類作成における活用について
・具体的な活用方法
・実際の効果
効果的な活用に向けて
・生成AIをもっと活用するために

16:30~17:00 質疑応答

17:30~18:30 情報交換会(希望者のみ)

 
 





講師プロフィール



燈株式会社
星野 泰輔 



燈株式会社は、建設・土木分野に特化した最先端のAI技術を提供する
革新的なテクノロジー企業です。


高性能AIアシスタントであるAIコンストシェルジュ「光/Hikari」の開発・運営を通じて、
建設業界のデジタルトランスフォーメーションを支援し、
社会インフラの発展に貢献しています。


 


株式会社井木組 
伊藤 奨悟 氏



住所 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕2000番地1
創業 大正元年11月1日
年商 60億円
資本金 9,600万円
従業員数 男性116名、女性25名(計141名)
※2025年1月現在







例会概要


会場

ミッドランドホール 会議室
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F(名古屋駅(徒歩5分)、
地下鉄名古屋駅(徒歩1分)) 会場はこちら


オンライン型;ZOOM形式にて


日時 2025年8月27日(水) 例会 14:30~17:00  情報交換会(希望者のみ) 17:30~18:30
参加費 10,000円/人(KKC会員は同社より2名まで無料)※情報交換会参加者は、別途5,000円程度/人
対象者 中小建設会社の経営者、幹部、後継経営者、将来経営者になる予定の方


Meeting report 次回例会ご案内

建設業のハラスメント対策~パワハラ、モラハラ、セクハラ、テクハラ防止~
「建設ICTを活用して働き方改革を推進する」
「感謝が会社を成長させる〜社会貢献を心に刻む経営〜 「献血の隂山」「災害の隂山」と呼ばれる理由とは」
「建設業における働き方改革を超える理念経営~採用倍率20倍となった建設会社の秘訣~」
夢を実現する
『人を大切にする経営』を実践して業績向上した 警備会社の秘訣
一流人材の育て方 ~伸びる人材、伸びない人材の違いと伸ばし方~
働き方改革6つのポイント 建設会社に若手社員が定着するための取り組み
建築家 安藤忠雄氏 講演会「生まれ変われるか -崖っぷちの日本-」
『跡取り娘の凸凹奮闘記』~会社を潰さないために私が事業承継でやったこと~
「広島発・・世界へ」                            コーポレートガバナンスとファミリーガバナンス
「ホンネとタテマエの中で本当の安全をつくる」                         ~皆でつくろう 安心・安全・信頼職場~
『採用実務の最前線』~募集から面接対応まで~
採用いまどきのトレンド/建設業界における人材不足の 根本解決への提言
『働き方を見直せば組織も人も成長する』~「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞建設会社に学ぶ定着率アップの秘訣~
『組織を成長させる  管理職の人選と育成』                   ~管理職の人選と育成を誤ると組織は衰退する組織の成⾧のために                経営者がやるべきこととは~
『無印人間集団が業界の雄に!』~どうすれば一人一人のパワーを引き出せるか~
『日本の美意識で世界初に挑む』
『3人の体験者が語る 中小建設会社の事業承継』
「チーム力を高めるリーダーシップ」
「建設業の事業承継」 ~事業承継の成功事例と失敗事例から学ぶ~
「建設業経営に生かす易経」  ~易経「沢火革」に学ぶ改革・変革の進め方~
「地方の中小建設会社が成長し続けるポイント」
「人を大切にする企業から学ぶ」~元NHKキャスターが語る組織活性化の鍵とは~
「建設業経営に活かすメール術」~メールの活用で業務効率を上げる~
「建設業界 ガラッと賃金一新セミナー」~技術者が辞めないための給与制度見直し~
「耐震工事をすすめるために建設会社がすべきこととは」
「建設業界のマーケティング戦略」~価値を伝え、競争を勝ち抜くための秘訣~
建設業経営者、幹部のための社員の心をつかむ話し方
55年間黒字を出し続ける電気工事会社の秘訣
建設業のDX活用法
建設業の人材採用のコツ
仕事と思うな、人生と思え!
いすみ鉄道社長が語る企業発展と地域活性化
建設会社の経営戦略をデザインする
建設会社経営者、幹部が業績を上げるためのビジネスコミュニケーション&マナーのコツ
経営者、幹部のための逆風に負けない建設会社8つのポイント
いい人財が集まる戦略と戦術
建設業ICTの現状と将来展望

ALSでも社長で父親です!
理想の会社を つくるたった7つの方法
プロ経営者におくる経営力強化ノート術
建設技術者が育つ社員教育体系~必要能力、教育計画~を作ろう
KKC6月例会は2つのテーマでお届けします!
いい会社をつくりましょう
何もしなくても人がついてくるリーダーの習慣
リスクマネジメントで建設業の品質、安全を守る
建設業のための「売れる会社のすごい仕組み」
志高き日本人の物語
建設業経営者のための、いざというときの話し方講座
今求められているのは 人をやる気にさせるリーダー
島根電工に学ぶ 「不思議な会社」に不思議なんてない
社会で誇るべき建設会社になるためにはどうすればよいか
問題解決できる 現場・チームの作り方
あきらめない採用・育成そして企業発展!!
メイドインジャパンを世界へ
建設業経営者に贈る!
広報で伸びる会社経営
会社を倒産の危機から救った3代目経営者が語る
あなたはNO2を育成していますか
早期戦力化、離職率の低減、チームワークの醸成に直結する

"テレビ東京「カンブリア宮殿」、NHK「プロフェッショナル」、月刊『致知』等メディア多数出演
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2016年2月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年12月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年10月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年8月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年6月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年4月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2015年2月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年12月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年10月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年8月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年6月例会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年4月総会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2014年2月例会
【KKC会員様限定!】NPO法人建設経営者倶楽部 事業革新委員会「経営計画発表会」
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2013年12月例会
【KKC会員様限定!】NPO法人建設経営者倶楽部 事業革新委員会「経営計画発表会」
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2013年10月例会
【KKC会員様限定!】NPO法人建設経営者倶楽部 事業革新委員会 経営計画発表会
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2013年8月例会『企業訪問』&『勉強会』
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2013年6月例会『企業訪問』&『勉強会』
武田邦彦講師は、ここがホンマにすごい!
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 2013年2月例会『企業訪問』&『勉強会』
KKC(建設経営者倶楽部)2012年12月例会
NPO法人 建設経営者倶楽部KKC 8月例会 「企業訪問」&「勉強会」