東陽電気工事株式会社 代表取締役 石川 格子 様 講演会
この度、東陽電気工事株式会社 代表取締役 石川格子様を講師に
お迎えし、東京にて特別講演会を開催いたします。
石川社長は、電気工事会社の創業者のお孫さんとして生まれ、
30歳で社長に就任後、旧態依然とした社内風土を変えるため、
さまざまな改革に尽力されました。
しかし、その道のりは決して平坦なものではありませんでした。
「変わらない社員は次々と辞めていく」という厳しい現実に
直面しながらも、石川社長は諦めませんでした。
そして、人事評価制度や就業規則を整備し、
2021年には自社の研修施設を建設するなど、
徹底した人材育成への投資と環境整備によって、
社員が活き活きと働く組織へと変革を遂げられました。
本講演では、石川社長が実際に経験された苦悩と、
そこから導き出した組織風土改革の具体的な手法について、
余すところなくお話しいただきます。
「組織が変わらない」と悩む経営者、幹部の方にとって、
きっと解決の糸口が見つかるはずです。
≪参加をお勧めする方≫
離職率の高さにお悩みの建設業経営者、幹部の方
昔ながらの組織風土を変えたいと願う建設業経営者の方
社員の育成方法や評価制度の構築に関心のある方
変化を恐れず、未来を見据える経営者の方々のご参加を
心よりお待ちしております。
※石川格子社長の様子は以下のヤフーニュースに詳しいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb754d8f144dafe8e7a6d0fb9fecc490c5629ee?page=1
NPO法人建設経営者倶楽部KKC 理事長 降籏 達生
14:30~15:00 主催者挨拶
KKC理事長 降籏 達生
15:00~16:30 講演
東陽電気工事株式会社 代表取締役 石川格子様
『離職率100%から変革した会社の風土
~安心して失敗できる研修棟「大地」~』
事業承継、人材確保、人材育成と悩みながらも
突き進んだ様々な取り組みから、
皆さんと一緒に建設業の未来を考えていきたいと思います。
16:30~17:00 質疑応答
17:30~18:30 情報交換会(希望者のみ)
講師プロフィール
東陽電気工事株式会社
代表取締役
石川 格子 様
1983年福島県生まれ。
地元の高校を卒業し、神奈川県の大学へ。
卒業後、福島県内の学習塾で高校生をメインに英語を教える。
4年後、父の会社に入社し、3年半で事業承継。
社長に就任後、経営者としての壁を感じ、大学院で経営学修士(MBA)を取得。
今では、各種業界団体の女性部立上げなどにも携わるとともに、
自社の教育研修に力を入れている。
例会概要
| 会場 | イオンコンパス東京八重洲会議室 JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩4分 オンライン型;ZOOM形式にて |
|---|---|
| 日時 | 2025年12月19日(金) 例会 14:30~17:00 情報交換会(希望者のみ) 17:30~18:30 |
| 参加費 | 10,000円/人(KKC会員は同社より2名まで無料)※情報交換会参加者は、別途5,000円程度/人 |
| 対象者 | 中小建設会社の経営者、幹部、後継経営者、将来経営者になる予定の方 |







